*
りんごの指環
「りんご」の指環、ご結婚の記念にとオーダーいただきました。
素材は18金イエローゴールド、ホワイトゴールド。
シンプルなリングに、ポンとのったりんご。
愛らしい形が際立っています。
私たちの作品にもよく出てくる「りんご」
あらためて良いモチーフだなと思いました。
いつまでも甘酸っぱい気持ちを。
そして、豊かな実りとなりますように。
Date : 2012.03.31 Saturday
オーダーメイド
:: - :: -
*
結婚指環・鎚目
ご注文いただいた「 鎚目の結婚指環 」
素材は18金ホワイトゴールド、ダイヤモンド。
表面を金鎚でたたいてポコポコさせています。
指環も自然と波打ち有機的な印象に。
すっと馴染んでくれるような指環。
いつまでもおふたりらしい自然体のままで。
指環も共に歩んでいけることを、とても嬉しく思います。
Date : 2012.03.30 Friday
オーダーメイド
:: - :: -
*
兜 ・ 1
贈り物の制作を始めました。
5月5日はイトの初節句、そして1歳の誕生日なのです。
お腹に「産まれてきて〜」と言っていたらその夜、陣痛が!!
偶然かもしれませんが不思議な体験でした。
写真は麻布を漆で固めたもので土台を作っているところ。
間に合うのか…ブログにUPして追い込んでいます。
Date : 2012.03.23 Friday
作業
:: - :: -
*
つばめのブローチ
まだ風は冷たいけれど、おひさまはぽっかぽか。
京都一乗寺の「つばめ」さんにブローチの納品へ。
柔らかな光の昼下がり。
今回はイトも泣きませんでしたよ。
さくらのお便りももうすぐかな〜
Date : 2012.03.22 Thursday
メモ
:: - :: -
*
身のまわり
工具立てをつくってみた。
どれも制作に必要不可欠なものたち。
前は漆の桶にごちゃごちゃに差し込んでいたので、
道具達も少しは居心地がよくなったかな。
と、思っていたら一人ぶちきれるヤツが・・・
穴を開けるボール盤のベルトが切れたのです。
こちらもねぎらってやらないとね。
ごくろうさまでした。。(← 無事なおりました)
私たちも春の息吹をいただき、
ほかほか元気をもらいます。
てんぷらかなぁ。
Date : 2012.03.18 Sunday
メモ
:: - :: -
*
追加納品しました
引き続き
ポーラ美術館
(箱根)のミュージアムショップにて
20点ほど取り扱いさせていただいています。
写真は卵の殻を使った『 白のピンバッジ 』
今回、初登場です!
Date : 2012.03.13 Tuesday
メモ
:: - :: -
*
日々
予防接種に行くといつも手描きの絆創膏を貼ってもらいます。
今回は、はなかっぱ。看護士さん、ありがとう。
イトは先日10ヶ月になりました。
育児は、大変な事も楽しい事もありますが、日々
私たちも大事にされていたことを再確認する作業でもあります。
Date : 2012.03.09 Friday
メモ
:: - :: -
1/1
||| GO TOP |||
最近の記事
モノの名前
(04/20)
杭
(04/18)
道
(04/16)
金沢へ
(04/07)
ものさしと手
(03/19)
カテゴリ
展示会・イベント
(131)
ポッケ・ファイル(作品)
(13)
商品
(93)
オーダーメイド
(37)
箱
(9)
修理・お手入れ
(4)
メディア
(9)
作業
(31)
メモ
(287)
月別の記事
April 2018
(4)
March 2018
(6)
February 2018
(17)
January 2018
(11)
December 2017
(6)
November 2017
(3)
October 2017
(3)
September 2017
(2)
August 2017
(1)
July 2017
(3)
June 2017
(2)
May 2017
(4)
April 2017
(3)
March 2017
(6)
February 2017
(8)
January 2017
(5)
December 2016
(3)
November 2016
(4)
October 2016
(8)
September 2016
(3)
August 2016
(7)
July 2016
(4)
June 2016
(5)
May 2016
(2)
April 2016
(10)
March 2016
(1)
February 2016
(5)
January 2016
(5)
December 2015
(6)
November 2015
(6)
October 2015
(5)
September 2015
(9)
August 2015
(6)
July 2015
(6)
June 2015
(6)
May 2015
(6)
April 2015
(4)
March 2015
(5)
February 2015
(7)
January 2015
(11)
December 2014
(10)
November 2014
(4)
October 2014
(4)
September 2014
(6)
August 2014
(6)
July 2014
(5)
June 2014
(4)
May 2014
(8)
April 2014
(3)
March 2014
(5)
February 2014
(5)
January 2014
(5)
December 2013
(8)
November 2013
(1)
October 2013
(8)
September 2013
(9)
August 2013
(4)
July 2013
(8)
June 2013
(6)
May 2013
(9)
April 2013
(6)
March 2013
(3)
February 2013
(9)
January 2013
(7)
December 2012
(11)
November 2012
(7)
October 2012
(7)
September 2012
(8)
August 2012
(6)
July 2012
(2)
June 2012
(6)
May 2012
(5)
April 2012
(4)
March 2012
(7)
February 2012
(9)
January 2012
(5)
December 2011
(8)
November 2011
(7)
October 2011
(8)
September 2011
(15)
August 2011
(4)
July 2011
(1)
June 2011
(5)
May 2011
(4)
April 2011
(7)
March 2011
(6)
February 2011
(5)
January 2011
(9)
December 2010
(8)
November 2010
(5)
October 2010
(13)
September 2010
(5)
August 2010
(5)
July 2010
(7)
June 2010
(6)
May 2010
(8)
April 2010
(4)
March 2010
(8)
February 2010
(5)
January 2010
(9)
December 2009
(14)
記事を検索
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
sb 2.21R
Template by
blog*citron